テンプレート:もしかして
もしかして
- [[{{{1}}}]]
ではありませんか?
このテンプレートは、「もしかして」方式で、よくある「誤った」表記(使用したページには「Category:誤表記」が付加されます)のページ名から正しい表記のページへの誘導を行うものです。使用する前に、誘導先のノートページで合意を得るようにしてください。
使い方
{{もしかして|誘導先}}
のようにすると、誘導先に対する「もしかして」方式の誘導を設置することができます。{{もしかして|誘導先1|誘導先2}}
のようにして、最大で5つのページへ誘導することができます。
{{もしかして|二クロム酸カリウム|ref1=1文字目は[[カタカナ]]ではなく[[漢数字]]の「二」}}
のようにして注釈を付けることができます。refタグはテンプレートの内部で生成しますので、テンプレートを呼び出す側では注釈の内容だけを引数に指定してください。注釈を入れた場合、脚注リストも自動的に生成します。以下に「ニクロム酸カリウム」を想定した表示例を示します。
{{もしかして|誘導先|disambig=誘導先 (曖昧さ回避)}}
のようにすると、検索結果へのリンクを、disambig引数に指定したページへのリンクに置き換えることができます。
このテンプレートのみを設置したページは特別:短いページの先頭付近に入ることがあります。それを防ぐためには以下のようにしてください。
{{もしかして|〜}}
{{subst:Long comment}}
カテゴリ
このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:
カテゴリ | ソートキー | 説明 |
---|---|---|
Category:誤表記 | (このテンプレートでソートキーは指定しません) | 誤表記の誘導と、リダイレクトに適用するカテゴリです。ソートキーの指定が必要な場合は、テンプレートの外で{{デフォルトソート:ソートキー}}と指定してください。 |
TemplateData
<templatedata> { "params": { "1": { "label": "誘導先1", "description": "誘導する1つ目のページ名", "type": "wiki-page-name", "required": true }, "2": { "label": "誘導先2", "description": "誘導する2つ目のページ名", "type": "wiki-page-name" }, "3": { "label": "誘導先3", "description": "誘導する3つ目のページ名", "type": "wiki-page-name" }, "4": { "label": "誘導先4", "description": "誘導する4つ目のページ名", "type": "wiki-page-name" }, "5": { "label": "誘導先5", "description": "誘導する5つ目のページ名", "type": "wiki-page-name" }, "ref1": { "label": "注釈1", "type": "content", "description": "誘導先1の注釈" }, "ref2": { "label": "注釈2", "type": "content", "description": "誘導先2の注釈" }, "ref3": { "label": "注釈3", "type": "content", "description": "誘導先3の注釈" }, "ref4": { "label": "注釈4", "type": "content", "description": "誘導先4の注釈" }, "ref5": { "label": "注釈5", "type": "content", "description": "誘導先5の注釈" }, "disambig": { "type": "wiki-page-name", "description": "検索結果へのリンクを指定したページへのリンクに置き換える" } }, "paramOrder": [ "1", "2", "3", "4", "5", "ref1", "ref2", "ref3", "ref4", "ref5", "disambig" ], "description": "よくある誤った表記のページ名から正しい表記のページへ誘導するためのテンプレート" } </templatedata>