黒東帝国連合
黒東帝国連合(くろあずまていこくれんごう、独:Bundesreich Schwarz=Azuma)、通称BSAは、経済屋一期世界南部に存在していた帝政国家[1]。
黒東帝国連合 Bunretsureich_Schwarz=Azuma |
||||
---|---|---|---|---|
標語: 戦争ですか!? | ||||
首都 | 帝都 | |||
公用語 | 肉体言語 | |||
政府 | 帝政 | |||
- | 総統 | leotiga | ||
- | 帝国元帥 | AdmiralSky | ||
- | 裁BAN長 | asaken1021 | ||
- | 経済大臣 | scheion_reiwa | ||
- | 生産大臣KEN防衛大臣 | cent11 | ||
- | ふきちゃん教総司教 | Blue_yossy | ||
成立 | ||||
- | 宣言 | 2019年5月20日 | ||
通貨 | ライヒスマルク |
概要
首都及び最大の都市は"帝都"。一期世界における軍事的・経済的な主要国であり、ライヒスマルク共同体の盟主国であった。
戦争至上主義を掲げており、幾度も大戦を引き起こした。最後には自ら敵性存在を喚び出したことで分裂し、世界を巻き込んで滅亡した。
国花はウィザーローズ。また、内ゲバ文化発祥の地ともされる。
国号
「黒森(くろもり 独:Schwarz)」と「東(あずま)」の2つの帝国の同君連合であることから、「黒東帝国連合(くろあずまていこくれんごう、独: Bundesreich Schwarz=Azuma)」が国号とされた。[2][3]
国旗
「東」を表す旭日と「黒森」を表す黒い不死鳥を重ねることで、2つの帝国の連帯を表している。 戦時には白い背景部分が黒に染まる。
歴史
~調査中~
独立世界大戦
タスバニア社会主義共和国西部領総督のレッドベアが、BSAに独立のための協力を依頼したことで発生。
西タスバニア陣営(西タスバニア・BSA) 対 赤陣営(タスバニア社会主義共和国・ヴェスナー連邦・ワイマール(---帝国?---)) の大戦に発展した。
西タスバニア陣営が勝利し、BSAは戦争ボランティアとして賠償を請求しなかったものの、独立を承認された西タスバニアがBSAに編入されることを望んだことで、偶然にも広大な領土を得ることとなった。[4]
第一停滞期
独立世界大戦後、BSAの武力介入を恐れた世界からは戦争が根絶されていた。 戦争至上主義を掲げた結果、皮肉にも最高の平和を作り出してしまったことをBSAは大いに悔やみ、2か月の不戦を宣言。これは、自国と同盟国の防衛を除いた全ての戦争行為を行わないというものであった。
帝国大戦
不戦の期限終了と同時に、BSAはサウスゴート=ゲルマニア二重帝国に宣戦布告した。ライヒスマルク共同体のエーデル帝国もBSA側として参戦したほか、侵攻の直前に同陣営のミレニアムが平和主義から帝政へと体制転換し、電撃参戦を果たしたため、事実上のマルク陣営 対 二重帝国の大戦へと発展した。
勝利したマルク陣営は、100万アルスや不吉な旗等の賠償を請求したものの、大半の賠償はBSA国民からの「戦争のお礼」としての寄付によって完遂された。 この戦争でマルク陣営の総司令官を務めた帝国元帥AdmiralSkyは、自身のすべての財を用いて黒森財団を立ち上げた後に内ゲバで死亡した。 本財団は戦争への出資等や、生物兵器Blue_yossy(通称: クロモリアオガエル)の確保・収容・保護を行っていた。[5]